MENU

購入に関するお問い合わせ

TEL受付時間:平日 9:30-17:00(土日祝日休み)

操作に関するお問い合わせ

Webセミナー オンライン商談会

IJCAD Arch+ 建築・設備設計用CAD

意匠設計だけでなく、機械設備(電気・給排水・空調衛生)設計に
必要な総合的な機能を搭載。

特徴

設備図面と建築図面の作成に必要なコマンドを搭載

IJCAD Arch+ は機械設備(電気設備・空調衛生設備)の作成・編集に必要な機能を網羅。設備系の各種シンボルを備えるほか、2D作図でも、配線・配管長の拾い出しが行える機能を備えています。

また、建築設計(IJCAD Arch)の機能も内包しています。

業界標準のDWG、JWW ファイルに対応

建築設計で多用される2大CAD のファイル形式であるDWG、JWWの他にDXFのファイルの読み込み、保存が可能です。

異なるファイルフォーマットのデータ交換時にネックとなる、データ差を軽減する変換機能も搭載しています。

診断するどの製品が合っているかを診断します。

実績をみる

「AutoCAD」互換性No.1。国内導入実績107,000本突破。
設計に関わるあらゆるシーンで活用いただいています。

機能

IJCAD Arch+は機械設備(電気・給排水・空調衛生)設計に必要な機能に加えて、
意匠設計の機能も搭載した、建築・設備設計の総合CADソフトです。

機能 IJCAD
Arch
IJCAD
Arch+
主な機能

DWG / DXF対応

JW_CADファイルの読み書き

3Dソリッド関連機能

API カスタマイズ (LISP/.NET/C++)

建築意匠・構造機能

建築設計用の拡張作図・編集機能

建築駆体の作図・編集(柱・壁・梁、鋼材、等)

建築要素の作図・編集(サッシ、EV、車両軌跡、等)

建築シンボル(浴室、添景、衛生、金物 等)

ネットワークシンボル共有

自動画層管理(ON / OFF 切替あり)

建築記号(建具、床Lv、壁種、通芯、断面 等)

求積作図(三斜求積、面積)

作表(敷地求積表、床面積表 等)

車両軌跡、車両運行軌跡

初期設定(建築図・構造図向け)

構造図の作図・編集

枠組足場(平・立・階段、朝顔)

機械設備(電気設備・空調衛生設備)機能

初期設定(電気設備図、機械設備図向け)

電気設備図の作図・編集

電気設備・機械設備シンボル

給排水設備図の作図・編集

機械設備図の作図・編集(空調・給排水・衛生・ガス)

各種の配線作図(渡り、矢印付、自由配線、カット、45°)

各種の配管作図(シングル線、ダブル線、貫通、包絡)

出力用建築単色化処理

設備図の部品や配管・配線の拾い出し(集計)

リボンとクラシック

IJCAD Arch+は、リボンメニューとクラシックメニューどちらでも利用できます。古い IJCAD や AutoCAD からの移行も迷うことなく移行可能です。

柔軟な自動画層機能でプロジェクトごとに異なる設定で作図

IJCAD Arch+の自動画層機能は、建築・設備の図面に特化した形で分類されて作図されるようになっています。

自動画層機能は、プロジェクトごとに異なる設定を適用できるため、様々な取引先に柔軟に対応できます。

2D作図で長さや部材の集計が可能

IJCAD Arch+の設備作図は、平面での作図を行いますが、高さの情報も付加されているため、電線長や配管長を集計することができます。継ぎ手などの部材も拾い出しできます。

配管・配線作図も楽に

IJCAD Arch+の配管・配線作図は、シングル線、ダブル線での作図が可能です。線分を作図するように配管・配線を書くことができ、継ぎ手なども種類によって同時に作成されます。

価格表

定価 (税込)

IJCAD Arch+ 2023 スタンドアロン版 USB版 ネットワーク版
永久ライセンス
+メンテナンス・
サブスクリプション

¥343,750

¥412,500

¥412,500

メンテナンス・
サブスクリプション
(2年目以降/年)

¥68,750/年

¥82,500/年

¥82,500/年

ライセンスマネージャー・
サブスクリプション(1サーバー毎)

¥110,000/年

ネットワーク版は、メンテナンス・サブスクリプション、
ライセンスマネージャー・サブスクリプションが必須と
なります。また、最低3ライセンスからのご購入となります。

インストールDVD

¥5,500

各商品にインストールDVDは付属しておりません。プログラムはIJCADサイトよりダウンロードとなります。インストールDVDが必要なお客様は別途インストールDVDをご購入ください。

※スタンドアロン版、USB版、ネットワーク版の違いはこちらをご覧ください。

診断するどの製品が合っているかを診断します。

カタログダウンロードカタログをPDF形式でダウンロードしていただけます。

動作環境

CPU Core i5 以上を推奨
RAM 最低動作環境:4GB
推奨動作環境:8GB以上
※図面データの容量によってはより高いRAM環境が必要になる場合があります。
HDD 1GB以上
ディスプレイカード 推奨動作環境:2GB GPU
(Intel(R) HD Graphics 4000などのオンボードグラフィックでの動作実績もあり)
対応OS Windows 10 ver.22H2 ※1
Windows 11 ver.22H2
※1 64bit OS 推奨
[ネットワークライセンスの場合]ライセンスサーバーの動作環境 Windows Server 2012 R2
Windows Server 2016
Windows Server 2019
Windows Server 2022
その他 .Net Framework4.8がインストールされている環境
DVD-ROMドライブ(※DVDからインストールを行う場合)

メールアドレスの登録だけでOK!
体験版をお試しください

全ての機能が試せて30日間無料

体験版ダウンロード