IJCAD Civil 建設・土木用CAD
建設・土木向けCALS・SXF対応ソフト。
AutoCADとの機能互換性も非常に優れています。
特徴
CAD製図基準にも対応した図面設定
IJCAD Civilは、DWG・DXF・DWFファイルだけでなく、JWWファイルなども扱える IJCADをベースに、SXF変換など電子納品に対応した機能を搭載した 建設・土木向けソリューションです。
※IJCAD 2018から、STD以上のグレードで、SXF変換の機能が搭載されました。
新規作成や協力会社から受け取った図面に対して、用紙サイズや尺度など図面の設定を簡単に行うことができます。各年度のCAD製図基準画層も用意されています。また、電子納品時に便利なCAD製図基準チェック機能も搭載されており、基準にあっていない部分をレポート確認、修正することができます。

土木設計専用機能搭載
図面設定機能は各種基準に対応しています。
基本一括設定:矢印、用紙サイズ、縮尺、文字高さ、線幅の設定、画層
CAD製図基準画層:国土交通省、国土交通省港湾局、国土交通省電気通信設備編、国土交通省機械設備編、農林水産省、農林水産省電気通信設備編、農林水産省機械設備編、旧日本道路公団

機能
IJCADCivilは、汎用CAD「IJCAD」をベースにした「建設・土木向けソリューション」です。
大規模図面でのパフォーマンスや操作性、AutoCADとの機能互換性も非常に優れたソフトです。
機能 | IJCAD Civil |
---|
図面設定機能(各種基準対応) |
|
---|---|
画層一括変換 |
|
土木記号 |
|
専用寸法線 |
|
CAD製図基準チェック機能 |
|
SIMAデータ読み込み |
|
面積計算 |
多彩な画層操作(変換・移動など)
土木専用機能
基準チェック機能
SXF入出力機能
SXF ファイル入出力機能は、[JACIC(財団法人 日本建設情報総合センター)]が策定したCADデータ交換標準 SXF Ver2.0 に基づいて開発された「実装用共通ライブラリ」を使用して実現しています。
SXF(p21,sfc)入出力/条件設定(線種・点マーカー・寸法矢印・ハッチングなどDWGエンティティとSXFフィーチャーの変換ルールを作成)
SXF変換機能は、基本的に発注図面(p21/sfcファイル)をIJCAD CivilにてDWGに変換(SXF入力)⇒修正⇒提出(SXF出力)という作業を前提としています。
既存のDWG/DXF図面あるいは他のSXF変換ソフトによって作成されたDWG/DXF図面については、期待通りに変換できないことがあります。

価格表
定価 (税込)
IJCAD Civil 2023 | スタンドアロン版 | USB版 | ネットワーク版 | |
---|---|---|---|---|
永久ライセンス +メンテナンス・ サブスクリプション |
¥171,875 |
¥206,250 |
¥206,250 |
|
メンテナンス・ サブスクリプション (2年目以降/年) |
¥34,375/年 |
¥41,250/年 |
¥41,250/年 |
|
ライセンスマネージャー・ サブスクリプション(1サーバー毎) |
¥110,000/年 |
ネットワーク版は、メンテナンス・サブスクリプション、ライセンスマネージャー・サブスクリプションが必須となります。また、最低3ライセンスからのご購入となります。 |
||
インストールDVD |
¥5,500 |
各商品にインストールDVDは付属しておりません。プログラムはIJCADサイトよりダウンロードとなります。インストールDVDが必要なお客様は別途インストールDVDをご購入ください。 |
※スタンドアロン版、USB版、ネットワーク版の違いはこちらをご覧ください。
動作環境
CPU | Core i5 以上を推奨 |
---|---|
RAM | 最低動作環境 4GB 推奨動作環境 8GB 以上 図面データの容量によってはより高い RAM 環境が必要な場合があります |
HDD | 700MB以上 |
対応OS |
Windows 10 ver.22H2
Windows 11 ver.22H2 ※ 64bitOS 推奨 |
ディスプレイカード |
推奨動作環境 2GB GPU (Intel(R) HD Graphics 4000などのオンボードグラフィックでの動作実績もあり) |
[ネットワークライセンスの場合]ライセンスサーバーの動作環境 | Windows Server 2012 R2 Windows Server 2016 Windows Server 2019 Windows Server 2022 |
その他 | .NET Framework 4.8 [DVDからインストールを行う場合のみ]DVD-ROMドライブ |